初夢に見たい夢占いの内容は?運気向上のおめでたい夢を紹介

普段、初夢について気にしていますか?初夢とは新年になって初めて見る夢であり、一年の運勢を示しているともいわれています。
「たかが夢」と思う人もいますが、一年の運勢を暗示しているのなら、良い夢を見たいと思うのが一般的です。
初夢に見たい運気を上げる夢にはどんな夢があるのか?縁起が良い夢について紹介します。

初夢とは

初夢とは、新年になって初めて見た夢のことです。スピリチュアルの世界において夢は特別な意味を持つものとして考えられており、初めて見た夢は今年一年を暗示していると考えられています。
一般的に、初夢は年末(12月31日)から元日(1月1日)にかけて見るものと思われがちですが、「新年になって初めて見た夢」ですので、正確には1月2日に見る夢が初夢だといわれています。

「一富士、二鷹、三茄子」とは

有名な初夢には「一富士、二鷹、三茄子」と呼ばれるものがあります。これは、富士山、鷹、茄子が出てくる夢であり、初夢で見ると縁起が良いとされています。

「一富士、二鷹、三茄子」の意味

「一富士、二鷹、三茄子」が広まったのは江戸時代であり、それぞれが言葉遊びにかけて選ばれています。
富士は「無事」、鷹は「(目標が)高い」、茄子は「成す」にかけられ、健康や繁栄が願われています。
ほかにも、富士や鷹は高いことから運気が上昇する。江戸当時の茄子は高級食材だったため、夢でも食べてみたいなどの考えもあったようです。

「四扇、五煙草、六座頭」の意味

現在主に知られているのは「一富士、二鷹、三茄子」ですが、発足当時は「四扇、五煙草、六座頭」と続いていました。
扇はお祭りや舞台で使用される定番の小道具であり、にぎやかで景気が良いことを暗示します。末広がりであることも縁起が良く、繁栄が願われています。
煙草も、扇同様にお祭りなどで吸われていた定番の道具です。人が多いことを景気が良いと捉え、縁起が良いものとして考えられています。煙草の煙が昇るのも、運気向上として捉えられていました。
座頭とは、琵琶法師のことを指します。琵琶を使って街中で弾き語りする僧であり、主に盲目な僧がなることから、盲人の俗称として用いられました。僧であることから剃髪しており、毛がないことから「怪我ない」と願掛けもされています。

初夢に見たい縁起の良い夢

「一富士、二鷹、三茄子」以外にも、縁起が良い夢はいろいろあります。どのようなものがあるのか見てみましょう。

宝船の夢

有名なのは、宝船が出る夢です。宝船とは七福神と財宝が乗った帆船のことであり、昔から縁起物として扱われてきました。
単純に金銀財宝がおめでたさを表現するだけではなく、さまざまな才能を持った七福神がそれぞれの加護を与えてくれると信じられています。
また、元々は悪夢を流す「夢違え」が原型とされており、宝船も流水によって悪夢を流す(悪運を取り除く)ともされています。

竹の夢

竹は、数ある植物の中でも成長が早い植物です。そのため、竹を見ることで「成長」や「向上」が期待され、良い夢とされています。
特に運気向上が期待されており、今年一年が運の良い年になることを暗示しています。
ただ、竹に花が付くような場合は、なんともいえません。竹の花は数十年から百年に一度咲くといわれており、竹の花が咲くのは不吉な前兆ともいわれているからです。
科学的にいえば「ただの周期であり前兆とは関係ない」とされますが、珍しいことには変わりはなく、夢で見ることで何か特別なことを暗示しているのかもしれません。

白蛇の夢

蛇も、スピリチュアルの世界では幸運の生き物とされています。蛇は龍神も意味し、神様の使いとして加護を授けてくれます。
また、才能を司る弁財天の使いも蛇です。蛇が夢に出ることで、今年一年の幸運や成長を暗示させます。
特に白蛇は神聖な存在として扱われており、白蛇が見られれば、より運勢の良い年となるでしょう。
ただ、蛇に襲われるなど、不快を感じる場合は逆効果となります。凶夢であり、運気の悪さを暗示します。

朝日の夢

朝日も夢占いでは吉夢とされています。日が昇ることから「運気が昇る」と考えられ、良い一年が期待されます。
富士山と合わせて見ることで、より良い初夢となるでしょう。

太る夢

イメージとしてはあまり良くないかもしれませんが、太ることは、夢占い的に良いこととされています。太ることは「蓄える」ことであり、財を蓄えることを意味するからです。
金運や仕事運の向上が期待され、生活への不安が解消されるでしょう。

初夢で良い夢を見るためには

初夢を良くしたいなら、睡眠に適した環境を作ることです。寒かったり眩しかったりなど、睡眠環境が悪いと夢にまで影響し悪夢を見てしまいます。
夢の中でも心地良く過ごせるよう、リラックスしながら眠ってください。
また、夢はイメージによって形成されるため、眠る前にイメージすると夢に表れやすいです。昔の人は夢の中で宝船が見られるよう、宝船の絵を枕の下に入れて新年を過ごしていました。
それにならい、絵や動画を見たり思い出話をすることで、夢の中でイメージがしやすくなるでしょう。

まとめ

縁起が良い夢といえば、昔から「一富士、二鷹、三茄子」が有名です。江戸当時とは情勢が異なりあまり縁起物といったイメージはありませんが、現在でも縁起の良い初夢として知られています。
ほかにも、竹、白蛇、朝日など、縁起の良い夢はいろいろあります。「一富士、二鷹、三茄子」でなくとも、それらを見られれば、良い一年を迎えられるでしょう。
普段夢の内容を気にしない人も、新しい一年の運試しとして、初夢を気にしてみてください。

メール占いならこちら↓
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!

恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。

『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!


電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料

誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。

親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!