コンパクト化するライフスタイルにぴったり!hanauta水切りラックにコンパクトサイズが登場! 新商品のご案内

株式会社ビーワーススタイルは、新潟県三条市で金属加工商品をはじめとした様々な家庭用品を、企画・販売しています。2017年にグッドデザイン賞を受賞した「hanauta/ハナウタ」シリーズに、お客様の声を受け、待望の水切りラックコンパクトサイズが2023年4月10日に発売いたします。
「この水切りラックの小さいサイズが欲しい」というお客様の声から誕生
「この水切りラックの小さいサイズが欲しい」
そう我々に話してくれたのは、60代くらいのご夫婦でした。現在お子様は独立され、ご夫婦二人だけで生活をされているようです。洗い物は主に奥様で、ちょうど水切りラックの買い替えを検討されていたとのことでした。
「ハナウタの水切りラックのデザインや機能をとても気に入ったのだけど、ここまで大きいサイズは使わない」お客様は残念そうにおっしゃっていました。
現行のハナウタの水切りラックの横置き・縦置きタイプは、今までの需要の高かった4〜5人分の食器が入る大きさの水切りラックです。
ところが、厚生労働省の令和3年度の調査によると、発売当初の2016年に比べ、「単独世帯」は26.9%から29.5%へ増加、「夫婦のみ世帯」は23.7%から24.5%へ増加、「3世代世帯」は5.9%から4.9%に減少している事がわかります。1世帯当たりの人数は今までよりも減少傾向にあり、人数が減れば当然食事に使う食器も減ります。それに伴い、水切りラックもコンパクトサイズが求められているのです。
(出典:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa21/dl/12.pdf)
物価高によりコンパクト化する生活スペース
ここ1年の急激な物価高。食品や日用品だけではなく、木材や金属などの原材料も上がっています。とある在宅メーカーのオーナーはこう話します。
「新築住宅はこの急激な物価高でどんどん値段が上がっている。でも家を建てる若者はお金がない。そうすると、これから家を建てる人たちは、土地を減らしてリビングやキッチンをコンパクトにしていく傾向が見られる」
世帯人数のコンパクト化に加え、生活スペースもコンパクト化が伺えます。水切りラックを置くスペースから見ても、今必要とされているサイズなのではないでしょうか。
▲横置きタイプサイズ比較
2〜3人分の食器もしっかり入る!
サイズがコンパクトになると言っても、鼻歌の水切りラックには底面に“たてよこウェーブ”という突起がついています。それにより、お皿がワイヤーの走る向きに囚われず、縦にも横にもお皿を置く事ができます。食器を自由に置く事ができるため、コンパクトながらも収納量は抜群なのです。
コンパクトタイプに加え、箸立てがついていないタイプも登場!
ハナウタの水切りラックは、かご・箸立て・トレイの3点セットです。「自分に必要なものだけでを購入したい」というニーズにお応えし、箸立てがつかないシンプルなタイプも併せて発売いたします。
通常タイプの横置き・縦置きタイプが21,780円(税込)のところ、税込16,830円(税込)と、通常タイプよりもお求めやすい価格となっております。この機会にぜひ使ってみていただきたいと思います。
“SDGs”の今だからこそステンレス製を
近年呼ばれている”SDGs”。「持続可能な開発」を目標にピーワーススタイルも商品開発を行っています。その中でぜひ注目していただきたいのが、燕三条地域が得意とするステンレス製。錆に強く丈夫で長持ち。ハナウタの水切りラックは、ステンレスの中でも錆に強いとされるオール18-8ステンレス製です。水受けトレイまで18-8ステンレスを使うものは水切りラック業界でもなかなかありません。だからこそ、何年使っても劣化しにくく、壊れて買い換えるなどのリスクが少ないハナウタの水切りラックは、結果的にゴミを出さず、また美しいデザインは長く使うほど愛着を湧かせる事でしょう。
今回発売する「hanauta 水切りラックコンパクトタイプ」は、お客様の声を受け止め、現代の様々な事情に合わせた商品といえます。
【hanauta/ハナウタ】水切りラックの概要
縦にも横にもお皿が立つ!独自開発“たてよこウェーブ”
「お皿を置くときに気を使う」というお客様の声を受けて独自で開発した「たてよこウェーブ」。
ワイヤー部に山型の突起を交互につける事で、縦と横の2方向による食器の配置が可能になりました。
スワンウィング
目にも美しいカーブでお皿を優しく受け止めます。
こだわりの丁寧仕上げ
ワイヤーの先端も一つ一つ職人の手作業で丸く整えています。
水が流れるトレイ
水はシンクに自動で排水されます。
トレイまで錆に強い18-8ステンレス製です。
hanautaが届けたい想い
思わずハナウタが出る使い心地のキッチンツールブランド[hanauta/ハナウタ]
金属の硬い質感が、インテリアに馴染むやさしい使い心地になるように、燕三条の職人の手によって一点一点丁寧に作られています。毎日の家事でほんの少し心が軽くなるように、日々新しいアイテムを考えています。
ハナウタは2016年に水切りラックを筆頭に誕生し、独自で考察したお皿が縦にも横にも効率的に置ける「たてよこウェーブ(PAT.P)」が注目を集め、2017年にはグッドデザイン賞を受賞しました。
毎日使うものだからこそ、置いておくだけで気分を上げてくれるアクセサリーのように、使う人の心に寄り添います。
商品サイズ
【水切りラックコンパクト 横置き・縦置きタイプ】
◆価格
通常/21,780円(税込)
カゴ&トレー/16,830円(税込)
◆材質
本体・トレイ・箸立て/18-8ステンレス
滑り止め・クッションゴム/シリコンゴム
◆原産国
日本(燕三条)
◆サイズ
・横置き
(約)W40.2x D27.5x H170mm
・縦置き
(約)W29.0×D36.5×H170mm
公式サイト:https://beworth.jp/products/7931/
公式ショップ:https://shop.beworth.jp/
ピーワーススタイルについて
「2017年度グッドデザイン賞」を受賞した、思わず鼻歌が出るような使い心地のキッチンツールブランド『hanauta/ハナウタ』をはじめ、「2021年度グッドデザイン賞」を受賞した、歌うようにゴキゲンな気分になれるキッチンツールブランド『UtaU/ウタウ』など、人が心地よく暮らすための生活用品を企画・販売。
-所在地-
新潟県三条市須戸新田213番地3
-代表-
代表取締役 岡本朋和
-資本金-
10,000,000円
-事業内容-
生活用品の企画・デザイン、販売、オリジナル商品の企画・デザイン、製作、販売
-設立日-
2004年6月
-Webサイト-
https://www.beworth.jp/
-Instagramブランドアカウント-
https://www.instagram.com/beworthstyle_brand/
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!
電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料
誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。
親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!