三重県大代町の樹木を五感で楽しむブランド「Odai cokage shop」がtells marketに登場 森づくりと共に自然の豊かさを届けやすらぎと癒しを与える

ICTとデザインの力でサステイナブルな世界の実現を目指す株式会社Freewill(本社:東京都港区、代表取締役:麻場 俊行(Toshi Asaba)が運営する買い物をするだけで森が増えるエシカルマーケット「tells market」にて、「Odai cokage shop」から、ユネスコパークに認定されている三重県大台町の樹木を使用したディフューザーと塩が登場しました。
買い物をするだけで森が増えるエシカルオンラインマーケット「tells market」は「エシカルには物語がある」をコンセプトに「後世に語り継ぐべき」ブランドや商品を扱っています。
作り手や職人さんの想い、社会課題の解決、伝統文化の継承、環境への配慮、地域への貢献、原材料、製造工程などを伝えることを重視しており、買い物をすると付与されるコインは失効すると「森の苗木」として地球課題解決に取り組む団体に寄付されます。
■Odai cokage shopについて
町一帯がユネスコパークに認定されている三重県「大台町」。ここでは、500種類以上といわれる様々な広葉樹や針葉樹が生育しており、このような多様性のある森は、日本でも珍しい環境です。ここにしかない自然をこれ可も残していくため、私たちは「森づくり」に取り組んでいます。1本の気が立派に育つのはずっと先ですが、大台町で生きる私たちだからこそできることだと考えています。“Odai”productsは、森づくりの一環。原料となる枝や葉はすべて手作業で採取、丁寧に時間をかけて精油を抽出し、自然の恵みを最大限に引き出しました。
■商品ラインナップ
・ヒメシャラディフューザーセット(¥9,350 税込)
ビンとリードという樹木の枝に、フレグランスウォーターをセットにした、リードディフューザーセット。フレグランスウォーターは、三重県大台町産の4種の樹木から抽出した芳香蒸留水に、エッセンシャルオイルをブレンド。優しく広がる森の香りをお楽しみください。
リードはヒメシャラ、スティックはコウヤマキ又はタムシバでどちらも大台町産です。
▼購入ページ
https://tells-market.com/products/JOIPZ0j8gIh8QUjwh0wSKF748dO5wU
・Odai Salt(¥1,944 税込)
「ミシュランガイド2019」で「ビブグルマン」を獲得した三重県松阪市嬉野のレストラン「cultivate」のシェフ・山本裕也氏監修。素材の味を引き立たせられるよう開発した、香り付きのお塩です。ユズ、ヒノキ、クロモミジの3種類。大台町産の樹木から抽出した天然香料を使用しています。
▼購入ページ
https://tells-market.com/products/B4eqVujsQ4Wlhg8K7voXVqidUCcGf3
■tells marketについて
2022年9月にグランドオープンした買い物をするだけで森が増える英シカルオンラインマーケット「tells market」。
「エシカルには物語がある」をコンセプトにエシカルとは「後世に語り継ぐべきもの」と定義。作り手や職人の想い、社会課題の解決、伝統文化の継承、環境への配慮、地域への貢献、原材料、製造工程などを伝えることを重視し、エシカル消費の推進を行います。買い物をすると付与されるコインは失効すると「森の苗木」として地球課題解決に取り組む団体に寄付される仕組みとなっており、tells marketを利用するだけで消費者は無意識に消費と同時に森を生産する生産消費者(プロシューマ―)となり地球に貢献することができる新しい仕組み。将来的には日英言語に対応し、海外への販売も可能。
https://tells-market.com/
■Freewill会社概要
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山一丁目4-5 VORT青山一丁目Dual’s301
代表:麻場 俊行(Toshi Asaba)
HP:https://www.free-will.co
Sustainable eco Society公式サイト:https://sustainable-eco-society.com/
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
あなたの不安や悩みに対して、占い鑑定師が親身に受け答えしてくれます。 恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!