紅茶占いとはどうやるの?コーヒー占いと合わせてやり方や占いの結果を紹介
紅茶占いというものを知っていますか?その名の通り紅茶を使った占いのことであり、紅茶を楽しんだあと、ついでに占いを楽しむことができます。
世界的にブームとなった、「ハリーポッターシリーズ」でも紅茶占いが行われており、興味を持った人もきっといることでしょう。
紅茶占いはどのように行うのか。やり方や占い結果について紹介します。
紅茶占いとは
紅茶占いとは、紅茶を飲んだ後、カップに残った茶葉から占う方法です。茶こしのないティーポットを使うのが重要であり、カップに紅茶を注ぐことで茶葉も一緒に注がれます。
18世紀~19世紀ごろのイギリスで考案された占いであり、紅茶をたしなむ文化のあるイギリスならではの占いといえるでしょう。
また、ヨーロッパを旅する民族であるジプシーの中には、紅茶占いを扱う占い師もいました。専門で扱う占い師もいたことを考えると、人気があったことがうかがえます。
近年でも紅茶占いを試す人は多く、日常的な占いとして親しまれています。
紅茶占いのやり方
紅茶占いはどのように行うのか。紅茶占いのやり方について紹介します。
準備
●茶葉(好きな種類)
●ティーカップ
●ティーポット
用意するカップとポットは、100均の物でも問題ありません。紅茶占い専用のフォーチュンカップも販売されていますが、無くても大丈夫です。
また、ポットは茶こしのない種類を選びます。茶こしがあると茶葉が堰き止められ、紅茶占いができないからです。
後は、好きな茶葉を用意するだけです。紅茶はもちろん、緑茶やウーロン茶でも茶葉なら占えます。ティーバッグしかなくても、袋を破いて淹れれば紅茶占いは可能です。
やり方
1.紅茶を淹れる
2.カップに注ぐ
3.紅茶を茶が残るまで飲む
4.左回しに3回まわす
5.カップを裏返して水分を切る
6.カップを元に戻し、茶葉の状態を確認する
紅茶の淹れ方は、一般的な方法と同じです。カップとポットをお湯で温めた後、熱湯(約160ml)と茶葉(約3g)を入れ、3分ほど蒸したらカップに注いでください。もちろん、茶こしは使いません。
淹れた後は、紅茶を美味しくいただき、手順を踏まえた後、茶葉を見て占うだけです。
結果
●鳥:飛躍、発展
●馬:願いが叶う
●蝶:楽しいことが起きる
●ハート:恋愛運が好調
●卵:運気が好調
●太陽:大きな幸運がある
●猫:裏切りがある
●フクロウ:怠惰である
●ナイフ:トラブルが生じる
●狼:警告
茶葉の模様がどのように見えたかで占います。正直な話、綺麗に形となることは珍しく、大体の場合はインスピレーションが必要です。紹介した種類だけではなく、色々な模様と意味が存在します。
また、その模様がどこに見えたかで時期も変化します。
●左側:過去の出来事
●右側:未来の出来事
他にも、カップの底にあるほど遠い出来事を表しているなど、模様の位置にも注目しましょう。
紅茶占いに似たコーヒー占い
世界には、紅茶の代わりにコーヒーを使った占いもあります。トルコ発祥の占いであり、コーヒーを飲んだ後、カップの底に残った粉末の状態で占いをします。
コーヒー占いも、飲んだ後に残った物から占うやり方であり、紅茶占いとほとんど違いはありません。コーヒーが好きな人にはコーヒー占いがおすすめです。
準備
●コーヒー粉
●小鍋
●カップ
コーヒー占いは、残った粉から占うため、フィルターを必要としません。必要なのは、豆を煮出す小鍋となります。
本場のトルココーヒーでは専用の小鍋を使用しますが、家庭にある鍋でも代用が可能です。カップについても、普段使いをしているカップを準備してください。
やり方
1.コーヒー粉と水を鍋に入れ、弱火でじっくり煮出す
2.沸騰したら火からおろし、スプーンで混ぜた後、再び火にかけて煮出す
3.約3回ほど繰り返したら火を消し、ドリップせずにカップへ注ぐ
4.コーヒー粉が残るまで上澄みを飲む
5.左回しに3回まわす
6.カップを裏返して水分を切る
7.カップを元に戻し、コーヒー粉の残り具合から占う
コーヒーは粉がしっかり残るようトルコ式の淹れ方をします。ターキッシュコーヒーとも呼ばれ、濃厚な味わいが特徴です。
淹れた後は、粉が残るよう上澄みだけいただき、手順を踏まえた後、コーヒー粉を見て占うだけです。
結果
●人:心の疲れ、人恋しい
●鳥:新しい出来事の始まり
●犬:パートナーに恵まれる
●植物:仕事が辛い
●鍵:問題が解決する
●指輪:結婚の兆し(輪が大きいと結婚トラブルの暗示)
●満月:絶好調
●三日月:チャンスを逃す
●コイン:金運上昇
●不明:情緒不安定、先行き不明
紅茶占いと同様に、明確な形になることは珍しく、インスピレーションから模様を判断します。他にも様々な模様のパターンが存在し、それぞれ意味も異なります。
また、逆さにして水切りを行った際の、コーヒーの垂れ方から占う方法もあります。
●全体的に垂れている:好調
●取っ手側に垂れている:幸運
●取っ手とは逆に垂れている:不幸
●垂れていない:不調
当然ですが、紅茶占いとは結果が異なります。読み方自体は同じですので、混ざらないようにしてください。
紅茶と一緒に楽しみたいフォーチュンクッキー
紅茶といえばクッキーがお供の定番といえますが、実はクッキーを使った占いも存在します。
フォーチュンクッキーといわれる占いであり、クッキーの中に運勢の書かれた紙を入れ、選んだクッキーによって運勢を占います。ようは日本のおみくじと同じであり、そのことからおみくじクッキーといわれています。
自分でフォーチュンクッキーを作ることもできますが、正規品を購入することも可能です。紅茶やコーヒーのお茶請けとして、ぜひ一緒に占ってみると良いでしょう。
他にも、コインが入ったケーキを食べたら祝福されるといわれる「ガレット・デ・ロワ」。ケーキの中に入ってるものによって運勢を占う「バームブラック」など、公現祭やハロウィンの日に食べ、一年の運気を占う食べ物占いもあります。
どちらも頻繁に占うものではありませんが、時期が来たらぜひ準備をして、一年の運気を占ってみてください。
紅茶占いで毎日の運勢を占ってみよう
紅茶占いは紅茶の茶葉を使った占いです。難しい作法は一切なく、誰でも簡単に占えます。
模様の読み取りもインスピレーションが大切であり、難しく考える必要はありません。他の人は「蝶」に見えたとしても、自分がハートに思えたら、それはハートの結果だということです。
さらにいえば、詳しい内容も気にする必要はありません。ハートも陽の意味を覚えていなくても、「何となく良さそうだ」と思えば、幸運の印と言えます。
もちろん、意味を覚えれば、正しい紅茶占いができます。全部を一度に覚えず、少しずつ覚えていきましょう。
紅茶を飲む際は、ぜひ紅茶占いも試してみてください。
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!
電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料
誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。
親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!