共感力はスピリチュアルに関係あるの?エンパス体質の特徴を紹介

「共感力」というのを知っていますか?簡単に説明すると、他人と感覚を共感する能力のことです。他の人が楽しければ同じように楽しくなり、悲しければ同じように悲しくなります。考え方によっては「思いやりのある人」といえなくもないでしょう。

そんな共感力ですが、実はスピリチュアルに分類されると考えられています。人の感性が分かるのは一つの能力であり、化学的には証明しにくい力であることから、第六感に分類されているのです。

共感力とは、どのような能力なのか。特徴などを紹介します。

共感力とは

共感力とは、高い感受性を持つ人のことを指します。英語表記では「empath(エンパシー)」とも呼ばれており、そのことから、通称「エンパス」とも呼ばれています。

高い感受性を持つことから、相手の心情や感情を読み取る力がとても高く、言葉や態度で発せなくても、何となく読み取ることが可能です。

雰囲気や表情、態度の微妙な変化などから読み取れる人もいますが、そのような人とは少し違い、感覚的に相手を理解することができます。

また、考えやオーラなど、人には見えない情報を感じ取れることから、スピリチュアルの一種としても考えられています。サイキックのテレパシーと同じように、分かるのは第六感が働いているからなわけです。

とはいえ、特別珍しい力なわけではなく、日本人の5人に1人はエンパス体質であるともいわれています。人によって共感力は違うものの、身近な人がエンパス体質であることは十分に考えられるでしょう。

日本人が思慮深いといわれるのも、エンパス体質の人が多いからなのかもしれません。

エンパス体質の特徴

「エンパス体質」といっても、当事者でないとよく分からないかと思います。相手の感情が分かるとはいえ、メリットもよくわかりません。

エンパス体質だと何が違うのか。特徴を紹介します。

コミュニケーションが上手

メリットとして、コミュニケーションが上手くなります。相手がどのようなことを望んでいるかが何となく分かるため、それに合わせて対応を変えることができるからです。

ただ、相手に合わせて対応するだけのコミュニケーション能力は必要です。いくら相手の気持ちや感情が分かっても、言葉や態度の返し方が悪ければ口論になります。

とはいえ、他の人と比べてコミュニケーションがスムーズに行きやすく、人間関係が円滑になりやすいです。

動物とも分かり合える

人にもよりますが、動物の感情が分かる場合もあります。動物は人間よりも単純であるため、種族が違っても何となく感情や思考が伝わってくるのです。

もちろん、完全に理解できるわけではありません。ですが、人間と同じで、感情が伝わることで仲良くなりやすくなります。

悪い感情を受けやすい

一見するとメリットのように思えるエンパス体質ですが、悪い感情も受けやすいデメリットもあります。

人の感情は喜や楽だけではなく、怒や哀もあります。相手が怒っていればムカムカしてきますし、哀しんでいるのなら辛い気持ちになってしまうのです。

他にも、怪我や恐怖にも敏感です。映画やドラマなどの暴力や恐怖シーンは自分の事のように感じてしまい、痛みや苦しさを感じてしまうこともあります。気持ちが悪くなるだけではなく、共感力が強い人だと吐き気を感じることもあるでしょう。

良くも悪くも、喜怒哀楽の影響が人より大きいのがエンパス体質といえます。

人混みが苦手

人の感情を感受しやすいことから、人混みを苦手とします。複数の感情を同時に受けてしまうため、精神的負担が大きくなるからです。

「人混みに酔う(人酔い)」のもエンパス体質が原因の一つであり、長く感じることで体調を崩してしまうでしょう。

もちろん、慣れることである程度我慢することはできます。ですが、あくまでも我慢であり、問題がなくなるわけではありません。

休日には一人で過ごすなどをして、精神的な休息を取る必要があります。

人の感性に流されやすい

共感力が強いと、人の感情に引きずられやすくなります。本人は気分が良くても、近くに不機嫌な人がいると次第に本人の機嫌も悪くなりやすくなるということです。

雰囲気に流されやすい性質でもあり、「自主性に欠ける」と勘違いされることも珍しくはありません。

場合によっては性格や考え方自体が変わってしまう場合もあるため、注意する必要があります。

ただ、逆にいえば、良い考えや判断も共感しやすいといことです。エンパス体質の人は、人付き合いがとても重要になります。

共感力は霊も対象とする?

共感力は、人だけではなく霊に対しても発揮される場合もあります。いわゆる霊視や口寄せと呼ばれる部類になり、霊の言葉や感情が何となく理解できるのです。

ただ、霊も感じてしまうと、霊の影響を受けやすくなってしまいます。霊の持つ負の感情も共感するため、ネガティブになりやすいです。場合によっては霊に憑りつかれる場合もあるため、何らかの霊体策も必要になります。

とはいえ、いくらエンパス体質とはいえ、ほとんどの人は霊を感じることはありません。感じたとしても、「何かいるような気がする」程度の微々たるものです。霊を感じられる人は霊感も強い人であり、ある意味才能のある人といえるでしょう。

墓地や廃墟など、普段は霊を感じない人でも、強い霊気がある場所でなら感じる場合もあります。不用意にスピリチュアルな世界に干渉しないよう、対策や行動は心がけてください。

共感力(エンパス)とHSPの違い

エンパス体質と似たような単語に、「HSP」というものがあります。「Highly Sensitive Person」の略称であり、高い感受性を持つ人を指す心理学用語です。

「高い感受性を持つ」部分はエンパス体質と同じですが、HSPは心理学的な面から、エンパスはスピリチュアル的な面からという違いがあります。

大まかな例にはなりますが、相手の表情や仕草などから見て共感する人はHSP、オーラや直感で共感する人はエンパス体質であるということです。

とはいえ、HSPは研究されている最中であり、明確な判断基準はありません。

エンパスを心理学的に証明した結果がHSPであるとも考えられますので、専門的な研究に参加でもしない限りは、細かく分けて考える必要もあまりないでしょう。

感受性の高い人はスピリチュアルの才能がある

他人の感情や思考に敏感な人は、共感力が高い可能性があります。日本人の約5人に1人は共感力があるといわれているとはいえ、類まれないスピリチュアルな才能の一つといえるでしょう。

他人と共感できるのは、様々な場面で活用でき、仕事はもちろん、人間関係にも有利に働きます。使いこなすことで、充実した人間関係を作ることも不可能ではありません。

ただ、一方で扱いが難しいのも事実です。意図せず相手の感情を共感してしまうことも珍しくはなく、精神的な負担も大きくなります。うつ病になる可能性も高く、息抜きや人付き合いを考える必要があるでしょう。

共感力があることは、決してマイナスな事ではありません。上手く使いこなし、ポジティブに活用してみてください。

メール占いならこちら↓
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!

恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。

『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!


電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料

誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。

親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!