【ダニ繁殖シーズン到来!】気になっても行動に移せない人が過半数…普段通りのお掃除で 生きたダニも効果的に対策するコツ

株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:右近敦嗣)より、梅雨シーズンに繁殖し始める「ダニ」に関する参考情報をまとめたニュースレターをお届けします。
ダニは湿度の高い環境を好み、生活の中で発生するホコリや、人のフケ、汗をエサとするため、湿気の多い日本の家屋は、ダニが増殖するのに好条件がそろっています。ダニは一年中生息していますが、特に高温多湿になる梅雨シーズンは、ダニが急激に繁殖します。
ダニに刺されると皮膚に赤みや痒みが発生するほか、その死骸やフンを含んだハウスダスト(細かいチリ)が体内に侵入されると気管支喘息・鼻炎などのアレルギー症状を引き起こす原因となりえるため、健やかな生活のためには日頃からダニの繁殖を防ぐことが大切です。しかし、ダニは繁殖力が非常に強いため、効果的な対策を取るためには、ダニの特性を踏まえることがポイントになります。
驚くべきダニの生命力・繁殖力
①対策したつもりでも、生きたダニを取り逃している
一般的なダニ対策の方法として、寝具やファブリック類の洗濯・掃除機がけ・天日干しなどが挙げられ、これらはダニの死骸やフンの除去には効果があります。しかし、生きたダニは洗濯中も水の中で生き残ったり、掃除機の吸引に負けずにしがみついていたり、天日干しされても日光の当たらない寝具の奥に逃げたりするため、これらの方法では取り除ききれない恐れがあります。
②1匹のメスから、3ヶ月で19万匹以上に繁殖する
ダニの寿命は3ヶ月程度で、卵から成虫になるまでが約1ヶ月、成虫の期間は約2ヶ月あります。成虫のメスは傷害で卵を約200〜300個(1日あたり約3個)産むため、卵からかえったメスのダニが成虫になり同様に卵を産むようになると、計算上3ヶ月後には約19万匹にも増殖してしまいます。
ダニはすさまじい生命力と繁殖力を持ち合わせていますが、生きたダニを除去することで死骸や分の発生も未然に防ぐことができるため、ダニの繁殖時期である梅雨シーズンは特に「生きたダニ」の対策が効果的といえます。
ダニは気になるけど、実際に行動に移せていない方が過半数
当社は、事前調査の段階で「身の回りで気になるもの」として「ダニ」を挙げた、小学生以下のお子様またはペット(犬または猫)と同居している20〜40代の女性に対してアンケートを実施しました。
Q1:現在ダニ対策をしていますか?
Q2:日頃どのようなダニ対策をしていますか?
※Q1で「している」と回答した方による複数回答
Q3:ダニ対策品を購入する際に、最も重視するポイントはなんですか?
アンケート概要
・調査タイトル:ダニクリーナー 真のターゲット調査
・調査期間:2024年11月15日(金)〜2024年11月18日(月)
・調査対象者:事前調査で「身の回りで気になるもの」として「ダニ」と回答し、かつ小学生以下の子どもまたは犬または猫と同居している、20歳以上49歳以下の女性、合計122名
・調査方法:インターネット調査(WEB)調査
・エリア:全国
アンケートの結果から、身の回りのダニを気にしていながら、具体的なダニ対策に取り組めていない方が全体の65%を占めていることが分かりました。その理由としては「何をすればいいかわからないから」や「面倒くさいから」が挙がりました。
ダニ対策品を購入する際に(もしくは購入を検討する際に)最も重視するポイントのトップ3には「手軽さ」、「駆除・殺虫効果」、「効果の持続性」がランクインし、手軽かつ効果が見込める対策にニーズがあることが分かりました。また、中には「赤ちゃんがいても問題なく使える」、「ペットがいても安心」などの回答があり、同居中のお子様、ペットへの安全性を重視する方もいました。
手軽で効果的にダニ対策をするなた『コロコロ ダニクリーナー』
「コロコロ ダニクリーナー」は、40年以上のロングセラーである粘着クリーナー『コロコロ』シリーズで唯一「ダニ捕獲」に特化した、生きたダニも捕らえて逃さない清掃ツールです。従来の『コロコロ』でもダニを捕獲することはできましたが、時間が経つとダニが粘着面から自力で這い出てしまうことが試験により判明しました。『コロコロ ダニクリーナー』は、柔らかな強粘着の粘着剤を従来品の約2.7倍の厚さ※1に塗ることで、捕らえたダニを動きにくくさせ、一度捕らえたダニの約99%※2を這い出させない高い捕捉力を実現しました。
ベッドメイキング時に寝具上で『コロコロ ダニクリーナー』を転がすだけで、髪の毛やフケなどのゴミはもちろん、生きたダニ・ダニの死骸・フンも除去することができ、手軽に快適な睡眠環境を整えることができます。また、殺虫・忌避剤成分を使用していないため、小さなお子様やペットのいる家庭でも安心して使用することができます。
『コロコロ ダニクリーナー』を使えば、普段通りのお掃除をしながら効果的に生きたダニを捕獲できるため、手軽にダニ対策を習慣化することができます。ダニ対策を始めたいけれど実際に高そうに移せいてない方のファーストステップとして、『コロコロ ダニクリーナー』を生活に取り入れることをお勧めします。
また、すでにダニ対策に取り組んでいる方は、生きたダニもしっかり除去できる『コロコロ ダニクリーナー』を併用することで、より清潔で健やかな住環境に近づけることができます。
関連動画
https://youtu.be/ie89P4AnhjY?si=tbK9lhTe3uTtUeTF
製品概要
品名:スペアテープ コロコロ ダニクリーナー 2巻入
特徴:転がすだけで、寝具・カーペット・ソファなどのファブリック製品の表面に生息するダニやその死骸、フン、ほこり、ゴミなどを捕捉できる粘着クリーナー(スペアテープ)
・厚みを持たせた強粘着の粘着剤でダニをしっかり捕らえ、約99%※2逃さない
・強さの異なる粘着剤をバランスよく配置させた新開発の「立体粘着加工※3」により、ダニをしっかり捕らえつつ、軽やかに転がせる
・殺虫剤・忌避成分を含まず、お子様やペットがいる家庭でも気軽に使用可能
・掃除後に使用済みの粘着シートを破って捨てられるため、テープの清潔を保てる
サイズ:幅160mm×5.5m(約40周)※内径サイズ:38mm
入数:2巻
材質:特殊すじ塗り粘着加工紙
販売場所:ホームセンター、スーパーマーケット、ドラッグストア、オンラインストア、ニトムズ公式ショップ 楽天市場店(https://item.rakuten.co.jp/nitoms/cc0002/)
価格:オープンプライス
特設ページa href=”https://colocolo.nitoms.com/special/colocolo-dani/”>https://colocolo.nitoms.com/special/colocolo-dani/
備考:別売りの『コロコロ』本体(テープ幅160mm)に取り付けて使用
※1:『スペアテープ 平面塗りライト3巻入り』(C4345)との比較
※2:特定の実験環境で3回転がした粘着ロールを切り出し6時間静置した後、粘着シートより這い出したダニの数より算出(参考値)。実使用環境下における実証結果ではありません。(株式会社ビアブル調べ)
※3:特許出願中。
※『コロコロ』は、Nittoグループの商標です。
会社概要
会社名:株式会社ニトムズ
設立:1975年4月1日
本社住所:東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
代表者 代表取締役社長 右近敦嗣
資本金 1億6,000万円(2025年4月1日現在)
従業員数 347名(2025年4月1日現在)
URL https://www.nitoms.com/
事業内容 日用家庭用品、文具、医療・ヘルスケア製品などの企画・製造・加工・販売及び輸出入、小売店の運営
株式会社ニトムズは、日東電工株式会社(Nitto)のグループ会社です。
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!
電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料
誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。
親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!