心理的な距離感は会話する距離で違う?上手く使い分けるには?

相手との関係性と直結する心理的な距離感は、会話する距離の近さと遠さで示されるところがあります。
会話する相手と自分の親しさの程度で、自分の近くにいていい範囲が違ってきます。
距離感が近い中で相手と会話する時は、心理的な働きかけができるテクニックを使い分けできると便利です。
今回はそういったテクニック、相手との心の距離を縮めたい時に使える会話のコツなどを紹介します。

心理的な距離感と会話する距離の関係

心理的な距離感と会話する際の距離感は、自分と相手の親密度が関係しています。対人面において親密度により相手と会話する間隔は、主に4つに分類されます。

人は親密度による距離が決まる

人は会話する時など相手が自分に近寄る距離について、親密度の高さと低さで許容範囲が決まりやすいです。
友人や家族などある程度心を許している関係性の場合は、近くにいることを無意識に認めています。
相手があまり親しくない、初対面で見知らぬ人といえる関係性の場合は、自分から離れたところにいることを無意識に求めます。
自分のいる一定の空間はプライベートエリアになるので、近くに他人が入り込んでくると不安に感じるのです。
自分と親しい間柄である相手だと近くにいても大丈夫ですが、相手が親しくない間柄だと感覚を置きたがります。

対人面での4つの距離感

心理的な距離感は「パーソナルスペース」と呼ばれ、次の4つの種類に分けられています。

・密接距離(45cmほど)
・個体距離(45cm-1.2m)
・社会距離(1.2m-3.6m)
・公衆距離(3.6m以上)

密接距離はピッタリと隣にいるような近さで、昔から身近にいる家族、想い合う恋ぶとや夫婦の関係性に対して許せる距離です。
個体距離は手を伸ばして触れられる範囲内で、信頼できる友人や知人に対しての距離感になります。
社会距離はビジネス面での関係性が示されやすく、仕事について仲間と会話する際に取るものとして多いです。
公衆距離はお互いの間隔がかなりあり、講演などの際に適した距離とされています。

距離感が近い状態で相手と会話する場合

距離感が近い状態、会議などで相手と会話する場合に、座る一で相手を心理的にコントロールすることが可能です。
自分に有利な方向に持っていきたいときは、テクニックをさりげなく使い分けましょう。

真正面は相手を緊張させられる

お互いに顔を突き合わせるように座ると、相手は緊張しやすくなります。心が張り詰めやすくなることで、言い合いになりやすい面もあります。
とことん意見を聞きたい時や真剣に会話したい時に、真正面は相手の感情を表面に引き出しやすいです。

真横は相手との親密度を高める

真横に座ると隣なので会話する機会が多いこともあり、相手との親密度を高めやすいです。
協力してほしいと打ち解けたい場合に、自由に好きな場所に座れるようなら相手の隣を狙いましょう。

斜め45度か90度は相手の緊張が解ける

斜め45度か90度は多少の距離があるので安心でき、相手の緊張が解けやすい位置になります。
自分に対して相手が警戒心を抱いている時は斜めの席に座り、相手の心が解かれるようにするのもおすすめです。

心理的な距離感を縮める会話のコツ

親密度が低い状態の相手との心理的な距離感を縮めたい時には、会話の中で共感を持たせたり好感度を高めることがコツです。
「もう少し、この人と仲良くなれないか…」と思うことがあれば、ぜひ試してみましょう。

切り出す時相手を褒める

自分から会話を切り出す時に、相手の良い点を挙げて褒めます。
褒めてもらえると気恥ずかしい部分があっても嬉しいので、相手は好意的な印象を持ってくれるはずです。

相手に合わせた話し方をする

人は自分に似たことをする相手に対して親近感を持ちやすいので、相手に合わせた話し方をしてみましょう。
「ミラーリング効果」というもので、相手の共感を得たい時に便利です。

丁度いいスピードで話す

会話する際に丁度いいスピードで話せると、「話しやすい人だな」と思ってもらえます。

会話のテンポも印象づけに重要なものであり、早いと「せっかちな人」遅いと「ノロノロした人」とのイメージがつきやすいです。

時々相槌を打つ

会話の中で相手が話していることについて、時々相槌を打つようにしてみてください。相槌を打つと相手をきちんと聞いてくれていると感じ、相手の心の中に信頼感が芽生えるようになります。

否定的な言葉は言わない

否定的な言葉を会話の中で口にするとネガティブな雰囲気になるため、うっかり言わないように注意しましょう。
会話の中では肯定的な言葉を活用しましょう。

まとめ

会話する時に相手との距離感がどれくらいあるかは、お互いの心理的な距離感を図る材料にもなります。
パーソナルスペースで定義されている「密接距離・個体距離・社会距離・公衆距離」に当てはめると、相手との関係性を把握できるでしょう。
個人的な親密さはない相手ばかりの会社の会議に出る時は、座る位置によって相手の心理をうまく誘導できたりします。
仲良くなりたい相手がいる場合などは、心理的な距離感を縮める会話のコツを活用しましょう。
心理的な距離感にテクニックを使い分け、日常での人間関係に役立ててみてください。

メール占いならこちら↓
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!

恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。

『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!


電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料

誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。

親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!