初めてのキャンプには何が必要?揃えておきたいグッズを紹介
近年、アニメやドラマの影響によって、キャンプを始める人が増えてきています。解放感あふれることから、キャンプに憧れを持つ人も少なくありません。都会を忘れ、のびのびとした休日を過ごしたく思うでしょう。
ですが、いざ始めようにも、初心者だと何が必要なのか迷ってしまいます。準備が中途半端なままキャンプをしても、不自由なだけで楽しくありません。のびのびとした休日を過ごしたいなら、しっかりとした準備が必要です。
キャンプには何が必要となるのか。用意すべきグッズ(ギア)について紹介します。
揃えておきたいキャンプグッズ
キャンプには何が必要となるのか。主に必要となるのは以下のグッズです。
● テント
● シート
● シュラフ
● チェア
● テーブル
● ランタン
● 携帯コンロ
● 調理器具・食器類
● 焚き火台
● ゴミ袋
状況によっては他にも必要となりますが、参考にしてみてください。
テント
テントは、キャンプにおける拠点です。就寝場所や荷物置き場としてだけではなく、雨天や寒冷の際の避難場所としても必要となります。
テントを選ぶ際は、広さを意識すると良いです。十分な広さがないと、テント内で快適に過ごせません。広さに余裕を持たせるためにも、使用人数より1人~2人分大きいサイズを選ぶようにしてください。(2人で使用する場合は、3人~4人向けのテントを選ぶ)
また、耐久性や耐水性も重要です。強風や大雨の際、耐久性や耐水性がないとテントが壊れてしまいます。耐水圧の目安としては1,500mm以上のテントを選びましょう。
他に、ペグやロープ付きの商品だと、別で購入する必要がなく便利です。「セットが基本」と思いがちですので、忘れず確認をしてください。
シート(グランドシート)
シートは、テントを汚れから守るのに必要なグッズです。テントの下にシートを敷くことで、泥汚れや砂利によるダメージからテントを守ってくれます。テントを長く愛用するためにも、必要不可欠なグッズといえるでしょう。
また、シートは湿気や冷えを抑えるためにも必要です。マットがないと、テント内の熱が地面に逃げてしまい寒くなります。逆に地面からの湿気によって、蒸し暑くもなるでしょう。
耐久性はもちろん、テントと同様に耐水性もあると、地面がぬかるんだ場所でも問題なくテントが立てられます。
他に、一回り小さいインナーマットという物もあります。テント内で使うマットであり、つまりは、テント内で使用する絨毯のような物と思ってください。シート同様に湿気や冷えを防ぐほか、柔らかさもあります。座り心地や寝心地が大きく変わりますので、余裕があればインナーマットも検討してください。
シュラフ(寝袋)
シュラフは、一泊するために必要なグッズです。いくら夏のキャンプでも、夜だと外は冷えます。熟睡するためには、シュラフが絶対に必要です。
選ぶ際には、温度定格に注目してください。シュラフには夏用と冬用があり、耐えられる寒さはそれぞれ違います。季節が合わないシュラフは、凍死や熱中症となるリスクがあり大変危険です。快適な睡眠にするためにも、季節に合ったシュラフを選びましょう。
また、シュラフには「封筒型」と「マミー型」がありますが、とくに気にする必要はありません。主に、封筒型は夏用(春秋用)、マミー型は冬用なため、温度定格で選ぶと自然と決まります。
稀に、生地の薄い春秋用マミー型などがありますので、その場合は好みで選ぶと良いです。
チェア
キャンプを快適にするなら、チェアにこだわると良いでしょう。キャンプ中は椅子に座っている機会が多いため、チェアの違いによって快適さが異なります。
実際に座ってみないと分からない部分も多いですが、背もたれがしっかりしており、ゆったり座れる物を選ぶと比較的快適に過ごせます。商品によっては脚を伸ばせる物もあり、ハンモックのような座り心地が堪能できるでしょう。
また、携帯性も注目したいポイントです。携帯性が低いと、持ち運ぶ際に邪魔になります。車に積み込みやすい、手で持ち運びやすいなど、キャンプ場に持ち込みやすい商品を選ぶと良いです。
テーブル
テーブルがないと、料理や調理道具が置けません。地面に直接置くのは、衛生的に問題があります。
もちろん、菓子パンやおにぎりを買っておけば調理の必要はありませんが、折角のキャンプに出来合い品はもったいないです。キャンプを楽しむためなら、キャンプ料理にも挑戦してほしいと思います。
テーブルを選ぶ際のポイントは、足の長さです。人によって丁度良い高さは異なるため、自分に合った高さが求められます。足の長さを調整できるタイプなら、細かい調整もしやすいでしょう。
また、携帯性も大切です。チェア同様にテーブルもかさばります。チェアと合わせて、持ち運べるサイズのテーブルを用意しましょう。
ランタン
街中と比べ、夜のキャンプ場はとても暗いです。焚火を消してしまうと、何も見えなくなってしまいます。夜の時間を楽しむためにも、必ずランタンを用意してください。
もちろん、懐中電灯やスマホのライトでも事足りますが、ランタンの方が使い勝手が良いです。テーブルに置いて使えるのはもちろん、吊るしたり持ち歩いたりなど、状況に合わせて使えます。
なにより、ランタンを使う方が雰囲気が出て楽しいです。近年はLEDのランタンが多いですが、状況に合わせてガスランタンを選ぶのも良いでしょう。
携帯コンロ
火を沸かすなら携帯コンロは欠かせません。料理を作るのはもちろん、コーヒーを入れるのも携帯コンロ(とポット)が必要となります。
もちろん、焚火でも代わりになりますが、火力調整が難しく、初心者にはあまりおすすめしません。初めてのキャンプなら、携帯コンロを使った方が良いでしょう。
燃料と合わせて用意してください。
調理器具・食器類
キャンプ料理をするなら、調理器具も必要です。包丁、まな板、鍋など、使う物を用意してください。また、合わせて食器類も必要となります。スキレット、フォーク、コップなど、人数に合わせて用意しましょう。
ただ、キャンプ用にわざわざ用意しなくても、普段使いしている物を流用可能です。食材を事前に切って持ち込めば、包丁も必要ありません。紙コップなどを用意すれば、食器類も解決します。
最低限として鍋とコップとフォークは欲しいですが、後はキャンプの内容に合わせて用意しましょう。
焚き火台
焚き火台とは、焚火を乗せる台座のことです。近年は地面に直接焚き火をすることを禁止するキャンプ場が多く、焚き火台を用意しておかないと焚き火ができません。もちろん、直火可能なキャンプ場もありますが、どちらかといえば少数派です。どのキャンプ場でも焚き火ができるよう、焚き火台を用意しておくことをおすすめします。
選ぶ際のポイントは、焚き火台の深さです。底が浅いと薪を入れやすく、火の調整がしやすくなります。逆に深いと火持ちが良く、調理に向いているといえるでしょう。他にも、底が浅いと薪が燃えるのが楽しめたり、底が深いと灰が舞いにくいといったメリットもあります。それぞれ違った特徴がありますので、キャンプも目的に合わせて選んでください。
また、重量も大切な選択基準です。重いと持ち運びが大変になります。可能なら、持ち運びしやすく軽い商品を選びましょう。
ゴミ袋
キャンプグッズではありませんが、ゴミ袋もキャンプには必要です。近年はゴミをキャンプ場に放置する客が多く、問題となっています。
キャンプのマナーは「来た時よりも綺麗にして帰る」ことです。ゴミをすべて持ち帰れるよう、ゴミ袋や炭を入れる缶などを用意しておきましょう。
キャンプグッズはレンタルするのもおすすめ
色々と必要なキャンプグッズですが、近年は手軽にキャンプが始められるよう、キャンプグッズのレンタルも行われています。
必要なグッズがすべて揃っているだけではなく、サービスによっては直接キャンプ場に送ってくれるため、手ぶらでキャンプに出かけられます。
安く利用できるのはもちろん、キャンプに必要な物の参考にもなります。レンタルサービスのあるキャンプ場もありますので、探してみるのも良いでしょう、
まとめ
キャンプには、思った以上に様々な物が必要です。初心者でも思いつくテントやシュラフ以外にも、携帯コンロや焚き火台など、事前に知らないと用意し忘れそうな物もたくさんあります。
もちろん、なくてもキャンプはできますが、できることが限られてしまいます。キャンプを楽しむためには、できるだけ準備した方が良いでしょう。
予算的に用意が難しい人は、レンタルを利用する方法もあります。安く利用できるため、キャンプが初めてな人でも負担になりにくいです。
必要なキャンプグッズを揃え、ぜひ、日々の疲れが吹き飛ぶような楽しいキャンプにしてみてください。
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!
電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料
誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。
親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!