アロマディフューザーにはどんな種類があるの?選び方のポイントも紹介

精油の香りを部屋中に広げるアロマディフューザー。良い香りは気持ちをリラックスさせることから、仕事や家事で忙しい人たちに人気があります。

ですが、アロマディフューザーにはいくつかの種類があり、初めて購入する人は迷ってしまいます。それぞれ特徴は違うため、好みや直感で選ぶのも難しいです。

それぞれの種類にはどのような特徴があるのか。アロマディフューザーの選び方と合わせて、紹介します。

アロマディフューザーとは

アロマディフューザーとは、精油の拡散器です。装置に精油を入れることで蒸気化し、噴出孔などから部屋全体に香りを広げることができます。大まかにですが、香りを出す加湿器と思って問題はありません。

ただ、加湿器とは違い、基本的に加湿はしません。あくまでも香りのみ広げます。アロマディフューザーがあれば、加湿器の代わりになるわけではありませんので注意してください。

アロマディフューザーの種類

アロマディフューザーには様々な種類があります。種類によって使い方も変わり、自分好みの種類を選べるのも、魅力の一つといえるでしょう。

加熱式

加熱式とは、精油に熱を加え、蒸発した香りを拡散させる種類のことです。

加熱方法には、キャンドルやライトを使う物も多く、香りだけではなく、火の揺らぎやライトのぼんやりした光などによって、視覚的にも楽しませてくれる特徴があります。

ただ、加熱には火を使うためやけどの危険があります。ライト式の場合は電源も必要になり、使う場所や状況に注意が必要です。

超音波式

超音波式とは、超音波によって精油を振動させ、ミスト状にした香油を噴出する種類のことです。

拡散力が他の種類よりも高く、部屋の隅々まで香りを広げられます。広がるミストは視認ができ、加熱式とは違った形で楽しませてくれるでしょう。

ただ、使用には精油の他にも水を必要とします。ミストには水分も含まれており、アロマディフューザー周辺は、多少湿ってしまいます。

加湿も一緒にできるメリットはありますが、こまめに掃除をしないとカビが生えやすいなど、少々面倒な部分もある種類です。

噴霧式

噴霧式は、内蔵するポンプによって精油を霧状にし、噴出させて広げる種類のことです。霧状にする方法は違いますが、超音波式と仕組みは似ています。

ですが、噴霧式は水を使用せず、精油のみで使用できます。拡散力も超音波式と同様に高く、超音波式よりも使いやすいといえるでしょう。

ただ、噴霧式は精油の消費量が、他の種類よりも多いデメリットがあります。動作音も大きく、人によっては気になるかもしれません。

噴霧式には、精油を垂らして使う「ドロップ式」と、ボトルを丸ごと入れる「ネブライザー式」がありますが、どちらもデメリットに関しては同じですので、選ぶ際には注意してください。

気化式

気化式は、スティックなどに精油を染み込ませ、自然に気化することで、香りを広げる種類のことです。気化式には、持ち運べるペンダント式や石に垂らして使うドロップ式のもありますが、木製の棒を香油に刺して使うスティック式が一般的といえます。

使い方としては、香油にスティックを刺すだけですので、電源は一切必要ありません。精密機械でないため整備も必要なく、コンパクトサイズでどこにでも設置できます。リビング、キッチン、寝室、玄関など、場所を問わず使いやすいです。

ただ、拡散力は他の種類よりも弱いです。自然に気化させるだけですので、主な範囲は装置周辺のみと思ってください。部屋全体に広げるためには、複数用意するか、送風機などで香りを広げる必要があるでしょう。

アロマディフューザーの選び方

アロマディフューザーはそれぞれ違った特徴があり、状況によって適した種類が異なります。どれでも同じなわけではありませんので、状況や場面に合わせて選ぶようにしてください。

部屋の広さから選ぶ

アロマディフューザーは、部屋のサイズに合わせて選びます。リビングのような大きな場所には、拡散力の強い超音波式や噴霧式。トイレや寝室など、狭い場所や香りを広げる必要のない場所には、気化式がおすすめです。

超音波式や噴霧式は、サイズも大きくなりがちで、部屋が狭いと設置場所にも困りやすいです。拡散力だけを参考にせず、部屋の大きさと相談しながら決めてください。

デザインで選ぶ

デザインで選ぶのも重要なポイントです。アロマディフューザーはインテリアとしても優れており、見て楽しむこともできます。気化式は特に種類も豊富であり、おしゃれなインテリアとしてもおすすめです。

また、商品によっては光や音楽で楽しませるものもあります。特別な機能が無かったとしても、超音波式のミストや加熱式の火を眺めているだけで、のんびりした時間が過ごせるでしょう。

選ぶ際は、「どのように楽しみたいか」をしっかり考えてから購入してください。

管理のしやすさから選ぶ

商品を選ぶ際には、管理のしやすさも参考にしてください。いくら優れた性能をしていても、メンテナンスの回数や複雑な手順が必要では、使うのが億劫になります。特に、特に超音波式は水を入れる都合上、カビが発生しやすく、掃除のしやすさはとても重要になります。

また、タイマー機能もあると便利です。空焚きした状態では機械が壊れてしまいますので、時間や精油の量によって自動的に止まると、余計なメンテナンスを減らすことができます

他にも、持続時間が長く精油交換の手間が少ないなど、管理や使いやすさのポイントは色々あります。

誰だって、面倒な手間はかけたくありません。選ぶ際には、管理のしやすさ・使いやすさに注目しながら選んでください。

使う場所と好みに合わせて種類を選ぼう

アロマディフューザーには、加熱式、超音波式、噴霧式、気化式の4種類があります。それぞれにメリット・デメリットがあり、どれが一番優れているとかは一切ありません。

また、ドロップ式やネブライザー式といったように、それぞれでさらに種類があります。デザインや機能も商品ごとに違うため、状況や場面で、細かく使い分けることもできるでしょう。

正直な話、アロマディフューザーは生活必需品ではありません。ですが、生活に彩りを加え、毎日を楽しくしてくれます。毎日が忙しくのんびりできない人は、ぜひアロマディフューザーを購入して、リラックスした時間を過ごしてみてください。

メール占いならこちら↓
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!

恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。

『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!


電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料

誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。

親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!