パワーストーンに効き目はあるの?正しい使い方とは
近年、様々な場所で見かけるパワーストーン。一時期はブームになったこともあるほどで、知っている人も多いことでしょう。
ですが、誰もが気にするのは「本当に効果があるのか」です。実際に効果があったという話は耳にしますが、半信半疑だと思います。
パワーストーンには効果があるのか?効き目や使い方について紹介します。
パワーストーンってどんな石?
パワーストーンとは、力を持つ石(宝石・貴石)の総称です。昔から、宝石には神秘的な力が宿ると考えられてきました。地中から見つかる奇麗で珍しい石だったことから、大地の力を含まれていると考えられています。
古くは、マヤ文明やアステカ文明で翡翠が呪術の道具で使われていたほか、日本でも建築物を建てる際の地鎮祭で水晶が埋められるといったように、時代や国を問わず、石の力を信じられているのです。化学的な根拠は一切ありませんが、パワーストーンを所持することで運気が上昇したという話は多く、一時期はブームになったほどです。
オカルト的な部分が強めではありますが、奇麗であることからアクセサリーとしても注目されており、現在でも根強い人気があります。
パワーストーンにはどんな効き目があるの?
パワーストーンには、すべて同じなわけではありません。金運なら「タイガーアイ」、恋愛運なら「ローズクォーツ」。仕事運なら「水晶」といったように、石ごとに効き目も違ってきます。
パワーストーンを選ぶ際には、効き目に注目して選ぶといいです。
・金運:タイガーアイ
・恋愛運:ローズクォーツ
・仕事運:水晶
・健康運:トルマリン
・家庭運:アクアマリン
・対人運:エメラルド
・勝負運:ルチルクォーツ
・勉強運:ラピスラズリ
・邪気払い:フローライト
など
パワーストーンには効き目が無い?
パワーストーンの効き目を紹介しましたが、それでも「本当に効き目があるかどうか」疑問に思う人も多いと思います。
化学的な根拠は一切無く、目に見えない力で「効果がある」と言われても、到底信じることはできないでしょう。正直な話、本当に効き目があるかは「よく分かっていません」。たとえ幸運が訪れたとしても、「パワーストーンのおかげ」と考えるか「偶然」だと思うかは人それぞれだからです。
人によっては、幸運自体に気が付いていない可能性だって充分にありえます。要は考え方次第であり、「幸運が訪れた」という人も、効き目を信じたからこその結果だと言えるでしょう。目に見えない力だからこそ効き目も分かりにくく、それによって「パワーストーンには効き目が無い」と言う人も少なくありません。人の意志によるところが大きいので、本当に効き目があるかはよく分からないのです。
効き目を得るにはどうすればいい?
パワーストーンは、ただ所持すれば良いわけではありません。身につけることで、始めて効果を期待することができます。ブレスレットやピアスなど、アクセサリーに使われることが多く、毎日身につけることで石と波長が合うようになり、より効果が期待できるでしょう。
他にも、「よろしく」や「ありがとう」など、偶に声をかけて大切にすることで、波長の繋がりが良くなるそうです。
パワーストーンは浄化も必要
パワーストーンには、神秘的な力があるだけではなく邪気を溜め込む性質もあります。
身につけることで、所持者が受ける邪気(マイナスエネルギー)を代わりに引き受けてくれるのです。ですが、常に邪気を吸収していれば、いつかは許容範囲を超えてしまいます。邪気まみれになったパワーストーンは効き目が悪くなるだけではなく、不可に耐えられずに割れてしまうこともあるのです。
そのようなことを防ぐためにも、パワーストーンには定期的な浄化・休息が必要になります。また、パワーストーンは加工や販売の時点で様々な人の手に渡っており、購入した時点ですでに邪気を溜め込んでいます。
自分の物とする前に、必ず浄化してから身につけましょう。
流水による浄化
一般的な浄化方法は、流水で洗うことです。水は邪気などの悪いモノを洗い流す性質があり、パワーストーンを洗うことで邪気を洗い流してくれます。汚れも一緒に落とせて、奇麗に保てるでしょう。水は水道水で大丈夫ですが、流し続けるようにしてください。貯め水だと意味がありません。洗う際は、邪気が落ちて奇麗になっていくようすをイメージしながら行ってください。
煙(香)による浄化
お香を使うことでも邪気を取り去ることができます。お香を炊いて、出た煙にパワーストーンをくぐらせましょう。お香の代わりにホワイトセージを炊くことも多いです。どちらでも大丈夫ですが、お香によってはパワーストーンに匂いがつきますので無臭の物を使ってください。
塩による浄化
塩を使った浄化方法もあります。塩(できれば天然塩)を皿に盛り付け、パワーストーンを約10~20分程埋めて置きます。その後、流水でしっかり洗い流せば浄化は完了です。ただ、中には塩に弱いパワーストーンもあります。塩によって劣化してしまうこともありますので、パワーストーンの性質を事前に確認しておきましょう。
太陽光による浄化
日光浴をさせることでも浄化できます。邪気を浄化するだけではなく、太陽エネルギーも吸収される方法です。日光に当てるだけでとても簡単な方法なのですが、パワーストーンによっては劣化してしまうため注意が必要です。また、水晶などの透明な球体の場合、レンズ効果によって火災の恐れもあります。水晶に限らず、可燃物は周囲に置かないようにしましょう。日光浴だけではなく月光浴も効果があります。太陽光と比べると効果は低くなりますが、劣化や火災の心配が無く、全てのパワーストーンに有効です。
水晶による浄化
同じパワーストーンですが、水晶には自浄作用があるといわれており、他のパワーストーンの浄化に使うことができます。水晶クラスターが一番ですが、無ければ水晶のさざれ石(チップ状の石)でも大丈夫です。皿に盛り付け、その上にパワーストーンをおきましょう。クラスターの場合は約半~1日程度で浄化されますが、さざれ石は効果が弱く約2~3日必要です。それと、いくら自浄作用があるとはいえ、水晶自体も邪気を溜め込んでしまいます。数か月に1回は、別の方法で浄化してあげましょう。
パワーストーンの効き目は信じる力
パワーストーンの効果を期待するなら、まずは信じることが大切です。折角運気が上昇しても、信じていなければ効果も実感できません。
効果を実感するためにも、まずはパワーストーンを身につけてみましょう
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!
電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料
誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。
親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!