海外にはどんなパワースポットがあるの?海外有数のスポットを紹介
パワースポットといえば島根県の出雲大社や静岡県の龍宮窟などが有名ですが、世界にもさまざまなパワースポットが存在します。
海外のパワースポットはどれもスケールが大きく、日本のパワースポットとはまた違った良さが感じられるでしょう。
この記事では、そんな海外のパワースポットについて紹介します。世界にはどのような場所があるのかを、ぜひ確認してみてください。
海外で人気のパワースポット8選
数あるパワースポットの中でも、特に有名で強力なスポットを紹介します。
セドナ:アメリカ
セドナは、アメリカのアリゾナ州にあるパワースポットです。ネイティブアメリカンの聖地として崇められている土地であり、「全米で最も美しい街」としても紹介されています。
街全体がパワースポットとして知られていますが、特にエネルギーが強いのは「エアポートメサ」「ベルロック」「ポイントキャニオン」「カセドラルロック」の4ヵ所です。
エネルギーが集まる場所のことを「ボルテックス」と呼ぶことから、4大ボルテックスとして、多くの観光客が訪れています。
マウナラニ:アメリカ(ハワイ)
マウナラニは、アメリカのハワイにあるパワースポットです。マウナ・ラニとは「天国に手が届く丘」と言った意味があり、5つの火山に囲まれた場所に位置しています。
5つの火山から流れるエネルギーが集まっており、島全体が強いパワースポットだといえます。特に強いのが「フィッシュポンド」と呼ばれる場所で、古代ハワイ王に献上する魚を、フィッシュポンドを育てていたそうです。
ほかにも、オーラが見えると言われる洞窟や、古代の壁画であるペトログリフなどもあり、神秘的であると共に歴史を感じさせてくれます。
ルルドの泉:フランス
ルルドの泉は、フランスのルルド村にあるパワースポットです。「奇跡を起こす泉」として知られ、カトリックの巡礼地にもなっています。
奇跡の由来は、不治の病を治した逸話にあります。ルルド村に住む少女が、ある時、聖母マリカから洞窟の湧水について知らされ、その湧き水を病人に飲ませたところ、すっかり元気になったそうです。
その後も、多くの病人が湧水によって病気を治し、現在では病気快癒のパワースポットとして、世界中に知れ渡っています。
トンガリロ国立公園:ニュージーランド
トンガリロ国立公園は、ニュージーランドの北部になるパワースポットです。古くからマオリ族の聖地として崇められ、1990年には世界遺産に登録されました。
活火山であるルアペフ山・ナウルホエ山・トンガリロ山の3つからなる国立公園であり、園内には、エメラルド色をした湖もあります。
活火山であることから地脈エネルギーが溢れており、山が持つ力強さを感じさせてくれるでしょう。
エアーズロック:オーストラリア
エアーズロックは、オーストラリアのノーザンテリトリー州にあるパワースポットです。平原に聳え立つ巨石であり、「地球のへそ」とも呼ばれています。
また、先住民であるアボリジニたちの神聖な土地でもあります。現在も進行は続けていることから、1994年には世界遺産に認定されました。
以前はエアーズロックへ登ることができましたが、アボリジニたちからの印象が悪かったことから、現在では観光客の登山は恒久的に禁止されています。
エアーズロックには一年を通して枯れることのない泉があり、その泉からはハートのくぼみを見つけることができます。
ハートのくぼみの写真を撮って持ち歩くと、金運と幸運に恵まれるそうです。
ストーンヘンジ:イギリス
ストーンヘンジは、イギリスのソールズベリー近郊にあるパワースポットです。円形に並んだ遺跡群であり、紀元前2,500〜2,000年頃にできたと言われています。
現在まで長く研究がされているものの、未だ作られた目的や歴史などは一切不明です。天体観測目的、当時の礼拝堂、祭壇以外にも、UFOの発着場所といった説もあり、多くの関心を集めています。
神秘的な場所であり、自然エネルギーとともに、未知なるエネルギーも感じられるでしょう。
マチュピチュ:ペルー
マチュピチュは、ペルーのアンデス山脈にあるパワースポットです。標高約2400mに位置することから「空中都市」とも呼ばれています。
マチュピチュも、不明な点が多い遺跡群です。アンデス文明は文字を持たなかったことから記録が残っておらず、目的や首都クスコとの関係などが明確になっていません。
歴史を感じさせる神秘的な場所であり、世界中から観光客が足を運んでいます。
また、パワースポットとは関係なく、絶景スポットでもあります。マチュピチュから見渡す景色は、生涯忘れられない景色となるでしょう。
イースター島:チリ
イースター島は、チリ近海に位置するパワースポットです。一周1時間程度で回れる島の中には、約900体のモアイ像が立ち並んでいます。
大小さまざまなモアイが立ち並んでいますが、なんのために作られたのかは、現在でも一切判明されていません。
また、「テピトオテヘヌア」と呼ばれる場所は磁力の影響でコンパスが効かなくなるなど、島全体が不思議な場所として知られています。
パワースポット巡りはマナーを守ること
パワースポット巡りをする際は、海外のマナーを守るようにしてください。パワースポットのほとんどは観光地であり、勝手な行動は許可されていません。
ゴミを捨てない、落書きをしない、物を壊さないといった当たり前のことはもちろん、それぞれのパワースポットで決められたマナーをしっかり守って観光しましょう。
まとめ
パワースポットは、日本だけではなく世界中にあります。紹介した場所はほんの一部であり、ほかにもたくさんのパワースポットが存在しています。
日本のパワースポットとは異なり、海外のパワースポットはどれもスケールが大きいです。大自然の力強さを感じられるスポットも多く、人生観が変わる人も少なくありません。
海外に旅行へ出かける際は、ぜひそれぞれの国のパワースポットへ足を運んでみてください。
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!
恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。
『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!
電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料
誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。
親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!