正月料理を自宅で作るには?簡単料理レシピを紹介

毎年、正月料理はどうしていますか?スーパーで購入する、ネットで注文するなど、準備の仕方は色々あると思います。中には、外食に行く人や普段の料理と変わらない人もいるかもしれません。

ですが、今年は正月料理を自分で作ってみてはどうでしょうか?正月料理は特殊な料理にも思えますが、簡単に自宅で作ることができます。

正月料理はどのように作るのか。簡単レシピを紹介します。

正月におすすめしたい絶品レシピ

正月の定番料理を、いくつか紹介します。比較的簡単にできますので、ぜひ試してみてください。

牛肉の和風づけ

和食味のローストビーフです。少々時間はかかりますが、自宅でもローストビーフを作ることができます。醤油味が効いた、サッパリした味わいが特徴です。

高級感のある見た目は正月料理に相応しく、食卓を鮮やかに彩ります。

また、和食味は漬けダレによるものであり、漬けダレを変えれば、他の味にも挑戦できます。わさびダレやオニオンソースに漬けこむのも、違う味が楽しめおすすめです。

材料(2人分)

・牛もも肉(塊肉):300g
・塩:小さじ1/4
・こしょう:少々
・エキストラバージンオリーブオイル:小さじ1
・にんにく(薄切り):2枚
・ベビーリーフ:適量
・醤油:大さじ1と1/2
・みりん:大さじ1

作り方

1.牛肉を常温で戻し、塩、こしょうをすり込む
2.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、香りが出るまで炒める
3.にんにくを取り出し、代わりに牛肉を入れて、表面に焼き色ができるまで焼く
4.蓋をして弱火で5分、ひっくり返してさらに5分蒸し焼きにする
5.肉が熱いうちに耐熱袋に入れ、取り出したにんにく、醤油、みりんを加え、空気を抜いてから閉じる
6.耐熱袋をホイルで包み、冷めるまで放置する
7.薄切りにして器に盛り付け、耐熱袋のタレを少々かけた後に、ベビーリーフを添えたら完成

耐熱袋はジップロックでも大丈夫です。予熱の範囲なため、ジップロックの耐熱温度まで達しません(約100℃)。

耐熱袋は100均でも販売してますが、手元にないようならジップロックで代用してください。

参照:kikkioman「牛肉の和風づけ」

昆布巻き

おせち料理の定番である昆布巻きのレシピです。「よろこんぶ」といった語呂合わせから、縁起物としておせち料理に含まれています。また「養老昆布(よろこんぶ)」「子生(こぶ)」といった当て字から。長寿や子だくさんといった願いも込められています。

一般的な昆布巻きにはニシンが使われることが多いですが、このレシピでは豚肉を使います。しっかりした食べ応えがあり、食卓のメインとしてもいただけます。お酒のおつまみとしても美味しく、正月以外でもおすすめです。

材料(2人分)

・豚ロース肉(薄切り):4枚
・昆布(早煮):80g
・にんじん:適量
・水:2カップ(昆布の戻し汁)
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ2
・酒:大さじ2

作り方

1.昆布を2カップ分の水で戻す
2.にんじんを昆布の幅に合わせて棒状に切る
3.戻した昆布に、豚肉、にんじんを乗せ、端から巻いてタコ糸で軽く縛る
4.鍋に、昆布巻き、昆布の戻し汁、醤油、みりん、酒を入れ、沸騰するまで煮る
5.沸騰したら弱火にし、昆布が柔らかくなるまで約15分~20分煮る
6.タコ糸をほどいて、食べやすい大きさに切り分けたら完成

昆布を戻した後の水は、昆布の戻し汁として後で使用します。戻し終わったからといって捨てないようにしてください。

参照:kikkioman「簡単昆布巻き」

栗きんとん

おせち料理の定番である栗きんとんのレシピです。栗きんとんは漢字で「栗金団」と書き、「金の団子」や「金の布団」といった意味が込められています。金塊や金の小判に例えられることから、商売繁盛や金運の向上をもたらす福食として、おせち料理に入れられます。

栗以外にもさつまいもを使用しており、栗だけで作るよりも風味と食感が良いのが特徴です。栗の甘露煮も入れますので、砂糖もそんなに使用しません。

甘い物が好きな子供に、人気のおせち料理となります。

材料(4人分)

・さつまいも:200~230g
・ミョウバン水:適量
・くちなしの実:1個
・栗甘露煮:8個
・甘露煮の蜜:70ml
・砂糖:80g
・みりん:大さじ1

作り方

1.さつまいもを輪切りにして、厚めに皮を剥いた後、ミョウバンを溶いた水で灰汁を取る
2.さつまいもを水で洗って鍋に入れ、かぶるくらいまでの水とくちなしの実を入れる
3.竹串が通るまでさつまいもを茹でる
4.さつまいもを取り出し、厚いうちに裏ごしをする
5.別の鍋に、裏ごししたさつまいも、甘露煮の蜜、砂糖、みりんを入れて全体をよく混ぜ合わせ、中火にかける
6.木べらで混ぜながら練り、煮立ってきたら弱火にする
7.混ぜた時に底が見える程度になったら栗を入れ、さらに2分ほど混ぜながら煮る
8.バットなどに広げ冷ました後、食べやすい大きさに分けたら完成

参照:KIRIN「栗きんとん」

田作り

おせち料理の定番である田作りのレシピです。その昔、イワシが豊漁で余ったイワシを田に埋めて処理したところ、その年には五万俵(豊作)もの米が収穫できた話を基に、「田作り」と呼ばれています。

また、別名「ごまめ(五万米)」とも呼ばれており、逸話を基に、豊作祈願の意味があります。ほかにも、幼魚を多く使用することから、子孫繁栄の縁起も担いでるようです。

「ごまめ」自体は販売してますので、後は味付けをするだけです。難しいことは一切なく、簡単に作れます。

材料(4人分)

・ごまめ:25g
・砂糖:大さじ1と1/2
・醤油:大さじ1
・みりん:小さじ1
・酒:小さじ1

作り方

1.フライパンにごまめを入れて、弱火で乾煎りする
2.ごまめがパリパリになったら皿に開ける
3.フライパンを一度洗った後、砂糖、醤油、みりんを入れて中火で煮詰める
4.フライパンに炒ったごまめを入れ、よくタレを絡める
5.バットなどに広げて冷ましたら完成

唐辛子や鷹の爪を加えることで、ピリ辛味の田作りができます。他にも、炒りゴマと和えたり、きんぴらごぼうなどと合わせても美味しいです。

参照:KIRIN「田作り」

だて巻き

おせち料理の定番であるだて巻きのレシピです。巻いてある見た目が巻物(書物)に似ていることから「知恵が増える」として、おせち料理に加えられています。

カステラのような甘さと柔らかさが特徴になり、栗きんとんと並んで子供に人気のおせち料理です。甘さ控えめなため、大人も食べやすいレシピとなっています。もちろん、甘いのが好きな人は砂糖を増やすと良いです。好みの甘さに合わせて砂糖を調整してください。

材料(4人分)

・卵:2個
・はんぺん(小):1枚(50~60g)
・砂糖:大さじ1
・みりん:大さじ2
・塩:1つまみ

作り方

1.オーブン用の紙を30×30㎝に切り、周囲4辺を2㎝幅で2回ずつ折り返し、裏返して紙の端を立てて四隅をホッチキスでとめ、浅い箱を作る
2.フードプロセッサーに卵を割り入れ、千切ったはんぺん、砂糖、みりん、塩と合わせて、滑らかになるまで回す
3.オーブントースターの天板に、箱状に作ったオーブン用の紙に置き、フードプロセッサーの中身を流し入れる
4.オーブントースターに入れて約10~15分間、焼き色がつくまで続く
5.オーブントースターから取り出し、表面を下にひっくり返して箱から出す
5.手前から巻き、巻き終わりが下になるようにしたら、そのまま冷やす
7.完全に冷えたらラップで包み、冷蔵庫に入れてさらに冷やす
8.食べる際に取り出し、食べやすい大きさに切り分けたら完成

オーブン用の紙は、ホッチキスでとめないと、中身を入れた時に折り目が広がってしまう場合があります。悲惨な結果になりますので、忘れずにとめてください。

参照:みんなのきょうの料理 NHKエディケーション「スピードだて巻き」

紅白なます

おせち料理の定番である紅白なますのレシピです。紅白の見た目が縁起良く、お祝いの水引と同じであることから。「一家の平和を願う」意味を込めて、おせち料理に入れられています。

柚子が添えられており、サッパリしたふみが特徴です。さきいかも加えることで、食べ応えと旨味も増しています。

材料(2人分)

・さきいか:10g
・大根:5㎝(約200g)
・にんじん:4㎝(約50g)
・ゆずの皮のせん切り:適量
・白炒りごま:大さじ1
・酢:大さじ2
・砂糖:大さじ2
・塩:小さじ1/2
・塩揉み用の塩:少々

酢、砂糖、塩は甘酢用です。市販品の甘酢があるなら、そちらでも問題ありません。

作り方

1.大根とにんじんを千切りにし、さきいかは細かく裂いておく
2.にんじんと大根をボウルに入れ、塩揉み用の塩で軽く揉んだ後、約10分~15分間放置する
3.別のボウルに酢、砂糖、塩を混ぜ入れ甘酢を作る
4.甘酢に、水気を絞った大根とにんじん、さきいかを入れて、よく混ぜ合わせる
5.味がなじむまで約30分ほど放置する
6.器に盛り付け、白炒りごま、ゆずの皮を乗せたら完成

水気を絞った後の大根とにんじんの表面には、揉んだ際の塩が付着しています。しょっぱいのが苦手な人は、水で洗って塩気を取った後、甘酢に入れるようにしてください。

参照:レタスクラブ「紅白なます」

自宅で正月料理を作ってみよう

正月料理と聞くと、スーパーでの購入やインターネット注文が多いと思いますが、自宅でも簡単に作ることができます。日持ちする物も多く、数日前から仕込んでおくことで、自分で正月料理を揃えることができるでしょう。

昔の人は、おせち料理を何日もかけて仕込んでいました。同じように、今年の正月料理は、ぜひ自分で作ってみてください。

メール占いならこちら↓
『驚くほど当たる』と話題の奇跡のスピリチュアル診断が今なら初回無料!

恋愛における片思いの相手の気持ちや相性、転職・仕事の運勢、結婚や復縁の相談など、不安なことにメール占いで答えます。

『今後の運勢』知りたい方!今だけ≪無料鑑定≫を体験下さい!


電話占いならこちら↓
口コミで評判の占い師多数在籍!大人気の電話占いが初回全員3000円無料

誰にも言えない大人の悩みや、家庭の悩みなど普段から抱えている不安を鑑定師がズバリと的確に診断いたします。

親身なアドバイスで悩みを解決!あなたのお悩みをご相談下さい!